対話・討論のページ
私たちは、自分の実践がひとりよがりなものにならないように、常に対話・討論を重ねてきました。
![]()
7、'13年 初夏の一日学習会まとめ(PDF)
6、'12年 秋の一日学習会まとめ(PDF)
5、'12年 初夏の一日学習会まとめ(PDF)
4、  「発達要求」 と 「発達課題」     
3、 「甘え・わがまま論争への誘い」
2、 「学校を公共空間として再生する」
1、 「教師のタイプ・モデル論」の討論 
  (1)「教師のタイプ・モデル論」         
         (2)「教師のタイプ・モデル論」に異論アリ     
             (3)「教師のタイプ・モデル論に意義アリ」に反論
![]()